キャンドルスナッファーとはろうそくの火消しに使われる道具で、結婚式やクリスマス時期などでも活躍するアイテムです。
熱を持った使用直後のスナッファーを受け止めるトレイとともに使われます。
こちらのトレイはフランス1800年代のもの。
漆を思わせる黒地に金彩模様の描かれた様式は、ナポレオン3世時代の頃のものでしょうか。
通常のスナッファートレイは無地やレリーフ模様のものが多く見られますが、こちらは変形したオクトゴナル(八角形)デザインに目を惹く鮮やかなハンドペイントの施された飾り皿の様な美しい一品。
特別な用途で誂えられた上質なものであろう事が窺い知れます。
鮮やかな躍動感で描かれた3羽の鳥たちと細密な植物模様は、年月を経て加味された深い趣をまとい、得も言われぬ荘厳さを醸し出しています。
そこにあるだけで絵になり、雰囲気のある一品です。
キャンドスナッファーとしてのご利用はもちろん、飾り皿として、ちょっとしたアクセサリーなどのトレイとしても重宝するでしょう。
現在エデュコ吉祥寺パルコ店には、同型で絵柄の異なるトレイが2点ございます。
希少なお品となりますのでぜひこの機会にご覧下さいませ。
price:¥13,200(税込)
※鳥柄はsoldとなりました。
Size:、W26、D11、H2.5(約cm)
Material:メタル
Country :France
Age:18c
※当店商品はアンティーク品・古物となりますので、経年の使用感や小キズ等ございます。
情報は推定の物もございます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
★アンティークス・エデュコ 吉祥寺PARCO店
▪tel
080-4408-2196
▪website
https://antiques-educo.com
▪instagram
https://www.instagram.com/antiques_educo
▪twitter
https://twitter.com/antiques_educo
お気軽にお問合せ下さいませ!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【商品紹介】 フランスアンティーク キャンドルスナッファートレイ
23/01/20
131