みなさま、こんにちは。
今日は、サシェの作り方をご紹介します。
そもそもサシェとは、簡単に言うとハーブを詰めた匂い袋のようなもので、
タンスなどに入れて香りをつけたり、虫の予防に使ったりされます。
作り方は、布の袋に香りのするドライハーブを3分の2くらい詰めて、上をリボンや紐で結ぶだけ。
ドライハーブだけだと香りが足りない方は、精油をプラスしても。
また布に直接ハーブを入れるのが嫌な方は、ティーバッグ用の袋に入れてから布の袋に入れても。
香りのあるおすすめのハーブは、
ラベンダー、ローズペタル、カモミールジャーマンなどフローラルな香りや、
セージ、タイム、ローズマリー、ユーカリ、ペパーミントなどすっきり系の香りも。
精油を足すなら、リンデンウッドなど木片を入れて香りを留めるのもいいですね。
簡単に作れるハーブサシェ、ぜひお試しください☆
ハーブ各種 ¥378~(税込)