「モノグラム」といえば、ルイ・ヴィトンをイメージされる方が多いのではないでしょうか。
ブランドの創業者であるルイ・ヴィトンのイニシャルを図案化した「L」と「V」のデザインに、花と星の模様を組み合わせた、あの象徴的なパターンです。
深みのあるダークブラウンのトアル地に、淡いベージュのモノグラムが散りばめられた「モノグラム・キャンバス」は、ブランドを代表するシンボル的なラインとして知られていますね。
ルイ・ヴィトンのモノグラムが誕生したのは1896年。2代目当主ジョルジュ・ヴィトンによって考案されました。
模倣品に対抗するために誰にも真似できない製品づくりに取り組み、当初は手描きでデザインされていたそうです。
ルイ・ヴィトンは130年近くも前から、コピー品対策に知恵を絞っていたのですね。
また、このモノグラムにインスピレーション与えたのは、日本の家紋であるといわれています。
そう意識して改めて見れば家紋のようで、愛着がさらに増す気がしませんか。
【プロが鑑定、納得プライス】
--------------------------------------------------
大黒屋にはプロの鑑定士が多数在籍。
ブランド品の高価買取なら「質」の大黒屋へ!
お気軽にお問い合わせください。
大黒屋 吉祥寺パルコ店
0422-27-1403
5F大黒屋
特徴的なモノグラムの発想は、日本の家紋から!
23/05/26
87